見てください!!
すごいキレイーー
トンネル歩きたーい
END
2021.11.02更新
いつも必ず買う、スタバの【シーズナルフラペチーノ】
ハロウィンのフラペチーノも飲む気満々でしたが、10月25日にはもう売り切れでした
飲みたかったよー
来年は必ず!!
END
投稿者:
2021.10.30更新
ポニー小児歯科クリニックも、とうとう25周年を迎えました。
つくづく時間が経つのって早いと感じています。
ここまで一緒に頑張ってくれたスタッフにも感謝です コロナウイルス感染防止の外出規制が解けたので、スタッフとの食事会のため横浜に久しぶりに行きました
お腹が張ち切れるくらい飲んで食べて〜(笑)
これからも頑張るぞー‼️
そしてそして、スタッフから花束のプレゼントもみんなありがとう
END
投稿者:
2021.10.11更新
先日、ものすごく贅沢をしてしまいました
東京駅での事。とても疲れていて、甘いものが欲しかったー。
その時すぐ目の前に【千疋屋】さんがあるんですー そこだけ電気がパッと明るくて、お客様がいっぱい❗私も引き寄せられた感じです(笑)
〖フルーツ杏仁豆腐〗マンゴーとシャインマスカットを選びました。しかも家族全員分の6個
帰宅し、家族もびっくり(>▽<)
大切に味わって食べたのでした〜 ちょーちょーちょー美味しかったです❗
END
投稿者:
2021.10.04更新
先日行った家具のお店で、出してくれたお水。
スゴくオシャレでビックリ
【キリンのやわらか天然水】
ボトルの形も斜めにカーブが入っていて持ちやすい!! 可愛いでしょ〜
END
投稿者:
2021.09.29更新
いつも楽しみにしている、スタバの季節ごとのフラペチーノ
その中でも、一番のお気に入りが発売されて、2日おきに飲んでます
さらに、チョコレートソースもトッピングして
もう4つ飲んでしまいましたぁ カロリーまずいよね〜
ちょっと反省しながらも、きっとまた行ってしまうでしょう。。。
END
投稿者:
2021.09.22更新
昨日2021.9/21 は、【中秋節】でした。コレは中国の行事。
日本では、【十五夜】【中秋の名月】がそれにあたります。
満月にお供えをするという点が共通しています。
日本では「お月見」をして、「お団子」のお供えをしますが、中国では「月餅」なんだそうです。
先日中華料理のランチをした際、月餅がものすごく売られていて、その事を知りました。
なので、「月餅」買ってきました〜
小豆、抹茶、マンゴー、フランボワーズ、もちもち白。今時の月餅も、すごく進化していてビックリです。
家族でちょっとずつカットしながら食べました
END
投稿者:
2021.09.16更新
またまた買ってしまいました
スタバのコレクションシリーズ。秋バージョン
お目当てはウッドプレート♡
夏の時は、お目当てが浮き輪だった
もう病気でーす
END
投稿者:
2021.09.10更新
クリニックの玄関アプローチに植えてある「コットンキャンディ」
気が付かない方も多いはず。さり気なく咲いてるんです(笑)
蕾もあって、ふわふわ
可愛いらしさ抜群ですよー
END
投稿者:
2021.09.04更新
我が家の百日紅が咲きましたぁ
あまりにもキレイなので、嬉しくて思わず写真を撮ってしまいましたよ〜
このところ、ずっと雨なので、散ってしまわないように、厳重に保護してます
END
投稿者: