はたけやま ゆうこです。
今日は「海の日」ですね。
海の日を調べて見ました。
海の日とは、元々「海の記念日」という民間での記念日でした。
明治天皇は明治9年、東北地方を御巡幸(天皇が各地を回られること)されたのち「明治丸」という船にご乗船し、7月20日横浜港に無事ご帰着されました。
それを祝ったものが「海の記念日」なのです。
と、書かれていました。
海の日はキャンプなどを楽しむ方も多いと思いますが、今年は雨が続いていますね
ですが、皆様もそれぞれの楽しみ方で有意義な祝日をお過ごしください
2019.07.15更新
はたけやま ゆうこです。
今日は「海の日」ですね。
海の日を調べて見ました。
海の日とは、元々「海の記念日」という民間での記念日でした。
明治天皇は明治9年、東北地方を御巡幸(天皇が各地を回られること)されたのち「明治丸」という船にご乗船し、7月20日横浜港に無事ご帰着されました。
それを祝ったものが「海の記念日」なのです。
と、書かれていました。
海の日はキャンプなどを楽しむ方も多いと思いますが、今年は雨が続いていますね
ですが、皆様もそれぞれの楽しみ方で有意義な祝日をお過ごしください
投稿者:
2019.07.14更新
さとうちり です。
毎日毎日、雨・雨・雨❗
おまけに、寒い〰️❗
そんな中、昨日は浴衣を着た女の子(3歳)が来ました。
聞けば、これから保育園でお祭りがあり、盆踊りを踊るのだそうです。
考えてみれば、もう7月も半ばです。全く夏らしくないのに、行事は進行していくんですね。
でも、子供たちにはそんなことは関係なく楽しみにしているようです❗
あんまり暑すぎるのも困りますが、そろそろギラギラの太陽が見たいよ〰️ーーー❗っ思いますね❗
投稿者:
2019.07.12更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
『おじさんのかさ』佐野洋子/作・絵
という絵本を知っていますか?

シルクハットに黒いコートを着たイギリスの紳士のようなおじさん。
おじさんは雨がふっても傘をさしません…
なぜなら、お気に入りの傘が濡れるのが嫌な、ちょっぴり変わったおじさんのお話です。
小学校の教科書にも掲載されていて、
私も小学校1年生の国語の授業で勉強したことをとてもよく覚えています
梅雨の季節になると思い出します 。
おじさんにとって とても大切な傘。
「大切だから大事にしたい」
「大事にしたいからこそ使えない」
そういう気持ちはよく分かります。
だけど傘なのに、雨がふってもささないってのもねえ……
“お気に入りの物はすぐにでも身に付けたい♪”という性分の私には理解出来ない行動です (>_<)!!!!!
でもでも、
最終的におじさんは傘をさし、あっぱれという結果でした
投稿者:
2019.07.11更新
さいとうかずみです。
最近、手足や口の中に発疹ができる
「手足口病」が流行しているそうです!
子どもだけじゃなく
大人も感染するようで
大人は症状は同じですが、
重症化やすいみたいです。
予防はこまめに手洗いを
することだそうです。
いつでも、手洗いとうがいは
大切なんですね!!
投稿者:
2019.07.11更新
さいとうかずみです。
最近、手足や口の中に発疹ができる
「手足口病」が流行しているそうです!
子どもだけじゃなく
大人も感染するようで
大人は症状は同じですが、
重症化やすいみたいです。
予防はこまめに手洗いを
することだそうです。
いつでも、手洗いとうがいは
大切なんですね!!
投稿者:
2019.07.08更新
はたけやま ゆうこです。
梅雨の時期、なかなか太陽が出てくれませんね 

さて、タピオカが流行ってますね
そんな中、弟家族と行ってきました。
6月終わりの雨の日。チャンス⁈かな?

そんなことありませんでした!行列は長いままです。
人気の「Gong cha」もありましたが、以前から気になってた「一芳 」を飲みました

お腹がいっぱいになりました
投稿者:
2019.07.07更新
さとうちり です。
いつも行く駅ナカのお蕎麦屋さんの新メニュー❗

【鶏と実山椒のかき揚げそば】
メニューを見ただけでは想像がつかなかったのですが、黒いツブツブが山椒の実でした❗
あっ❗そういう意味ねっ❗
山椒の美味しさに気付いたのがつい最近の私にとっては、ドキドキものでした❗
汁に浸して恐る恐る口の中へ入れて、思いっきり噛んでみました
「オイシーーーーーー❗」
あの山椒のなんとも言えない香りが口イッパイに広がり、飲み込んだ後またあの刺激を求め、モクモクと一気に食べてしまいました
マタマタ当分ハマりそうです
今日は七夕
あいにくのお天気ですが、短冊にかいたお願い事が叶いますように❗
投稿者:
2019.07.05更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
キムチが欲しくて探していたところ目に留まったものがありました
“梅干しキム“です。
皆さんは知っていますか?
白菜・大根・きゅうりなどは知っていますが、梅干しは初めて。
興味本意で買ってみました。

見た目は「めちゃくちゃ辛そう
」なんですが、
食べてみると「辛くない」!!!
梅の甘酸っぱさと唐辛子の香りが合う
白米のお供に、いい感じです
投稿者:
2019.07.04更新
さいとうかずみです。
昨日、JR東日本が
<東京五輪期間中終電を
山手線、東海道線などで
1時間半程度、京浜東北線、
中央線快速などで30分から
1時間程度延長する。>と
発表しました!
なんと深夜に終わる競技が
あるそうなんです
そんなに遅くまでやってる競技が
あるなんて!!
観客も大変ですが、選手の皆さんの方が
もっと大変ですよね
投稿者:
2019.07.01更新
はたけやま ゆうこです。
お昼休みにローソンで見つけた新発売の
「サバマヨ」おにぎりを食べました!!
新発売商品って美味しく感じますよね

そのサバマヨおにぎりが
こちらです!

生姜の香りがくせになり、また食べたい〜
と思うおにぎりでした!
リピートしたいとおもいます
投稿者:
