秋になり、少しずつ紅葉を見られるようになりましたね。
緑の中に赤が。とってもキレイだったので
そして、夜は夕焼けに浮かんだ三日月が。
ほのぼのとした、一日でした。
End
2020.10.23更新
秋になり、少しずつ紅葉を見られるようになりましたね。
緑の中に赤が。とってもキレイだったので
そして、夜は夕焼けに浮かんだ三日月が。
ほのぼのとした、一日でした。
End
投稿者:
2020.10.18更新
今日は、とてもお天気だったので、久しぶりに、ちょっとだけお散歩をしました。
そして、セブンイレブンへ。
大きな大きなティラミスを見つけちゃって。。。
反省
End
投稿者:
2020.10.16更新
このコロナ禍で、遠出していないですよね〜
キレイな所がないかなって思って調べたら、あったんです‼️でもすごくすごく遠い…
広島にある「世羅高原農場」
10/25までダリアとガーデンマム祭やってますが、写真を観て楽しみまーす
皆様もご一緒に
素晴らしいですよね〜
End
投稿者:
2020.10.11更新
本日は、「お抹茶サロン」というものがあって、頂きに行っていきました。
日頃から、こういう所はあまり馴染みがないので、作法とか難しい事は良く分からないので嗜む程度ですが、とっても心が落ち着くというか、居心地が良いというか、不思議な時間でした。
和菓子はとっても上品な「いかにも」茶道にピッタリのもの。コレもあまり食べ付けないものでしたが、高貴な気分で頂きました。
やっぱり、日本の伝統的なものは、すごいパワーがあるんだなぁと感じ、心を穏やかに身体を浄める意味でも、時々参加しようと思いました。
今日は貴重な時間を過ごせて良かったです
End
投稿者:
2020.10.08更新
こんばんわ。
今21時30分です。お風呂に入り、お楽しみのアイスを頂き、まったりしながらブログを。
今日のアイスは、久しぶりにクリーム系 暑いときはシロクマの氷アイスばかりでしたが、ここの所は寒いですよね〜
ハーゲンダッツもいいけれど、たまには素朴なものを…と思い、初めて買った初アイス
私、杏仁豆腐が大好きなんです 期待を裏切らないアイスでしたよ
アイスの量も、容器の高さが低いので、ちょうど良い感じです。ナタデココもフルーツもちょっとだけ入ってました(笑)
いいのいいの‼️杏仁豆腐の味のアイスだけでも私は満足でしたぁ
End
投稿者:
2020.10.04更新
そろそろ肌寒いなぁと、感じる日も出てましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
風邪ひきそうになりますよねお布団も慌てて冬物に。洋服も半袖はしまって長袖に。エアコンも冷房から暖房に。
落ち着かない毎日ですが、コロナ禍の中ですので、十分に体調管理をしていかなければいけませんね。
と言っても、Go Toキャンペーンとか言うものがあって、旅行代金が安くなるらしいですが、本当に大丈夫なんですかね⁉️私は、どちらかといえば不安です
これから先、早くコロナが休息して欲しいのに…。
クリニックでは、感染予防に今まで以上に気を配り、気を引き締め患者様をお迎えするように心がけます。
さて、この間、とても美味しい飲み物を見つけました
コメダ珈琲の小豆小町シリーズ「葵」510円❗
前にカインズでも似たような物があったんですが、やっぱり珈琲専門店ですね。とても美味しかったです
最後に下の方に小豆が残ってしまって、中々小豆が取れない苦労はありましたが…(笑)
コメダ珈琲見つけたら飲んでみて下さいね〜
End
投稿者:
2020.10.01更新
皆さん、ミカドコーヒーって知ってますか⁉️
モカソフトで評判のお店なんですが、軽井沢にあります。先日お休みの時に軽井沢まで行ってきました。そして、ミカドコーヒーのチョコマフィンを買ってみたんですけど、めちゃくちゃ美味しかったです
4個入りを買ったんですが、こんなに美味しかったなら、もっと買ってくれば良かったです
1日1個で、あっという間に4日経って無くなってしまいましたぁ
今度は、持ちきれないくらい買ってきます‼️
End
投稿者:
2020.09.24更新
お天気が良かったので、海に行ってきました
子供のアパートのすぐ裏から遊歩道で海まで10分❗めちゃくちゃ近い❗
途中の遊歩道で、キノコが生えてたり、昆虫がいっぱい!! 久しぶりの海だったんで、ちょー感激しちゃいましたリフレッシュには最高ですね
End
投稿者:
2020.09.20更新
今、私は新潟にまだ居るんですが、子供がドイツ語の試験の勉強をしていて、コーヒーを運んだ際に、たまたま机の上に、ふと目に止まったものがありました!
すごくすごく懐かしい物を見つけたんです!
それは…私の使っていたドイツ語の辞書‼️
30数年前の辞書を、子供が使っていてビックリ いつ渡したのか…全く記憶がありません
手にとってみたら、すごくキレイ
辞書をひいてない証拠ですねぇ
でも辞書って、ずっと使えるものなんですね。何か嬉しくなりました
自分の学生時代を思い出し、色々な事が浮かんできて、タイムスリップしたみたいに何か不思議な感じを覚えました。あの大変な大学生活には、もう戻りたくはないけれど(笑)
End
投稿者: