子供の大学の準備をしに、また新潟に来ました。
そして、驚かさる事が3つありました❗
① マスクや除菌剤がいっぱい売っている!どこに行っても売ってました!
②ラーメン屋さんが安い!海苔がいっぱい。刻んだ玉ねぎも。珍しい〜
煮卵も崩れたものは30円
極めつけは、丼ぶりがタダ‼️これにはビックリでしたぁ
③バスに乗るのに、ちょっと焦ってたら道路で思いっきり転びました全身痛いので今日は寝てます
以上新潟からでした!
END
2020.05.23更新
子供の大学の準備をしに、また新潟に来ました。
そして、驚かさる事が3つありました❗
① マスクや除菌剤がいっぱい売っている!どこに行っても売ってました!
②ラーメン屋さんが安い!海苔がいっぱい。刻んだ玉ねぎも。珍しい〜
煮卵も崩れたものは30円
極めつけは、丼ぶりがタダ‼️これにはビックリでしたぁ
③バスに乗るのに、ちょっと焦ってたら道路で思いっきり転びました全身痛いので今日は寝てます
以上新潟からでした!
END
投稿者:
2020.05.19更新
当クリニックに、3月から来ていただいている古平先生。東京医科歯科大学小児歯科時代の一つ下の後輩なんです。ニックネームはコジョ先生 もう何度か診て頂いている患者様もおられると思います。
とっても明るく、サバサバ系 趣味はバトミントン
私の大好きな先生です(笑)どうぞ宜しくお願いします❗
さてさて…先日コジョ先生から面白い動画が送られてきて、私は爆笑してしまいました 彼女曰く、【理想的なステイホーム】だそうです。動画をアップするお許しを頂きましたので、本日めでたくお披露目の運びとなりました。音声が残念ながら聴けないのが残念
バックミュージックには、誰もが知っているアレ!
呑んで〜
呑んで〜
呑まれて〜
呑んで〜(酒)
その曲に合わせながらノリノリのコジョ先生をどうぞご覧下さいね
いかがでしたか⁉️楽しいでしょ〜 これから益々人気が上がるはず
コジョ先生は、ポニー小児歯科クリニックのムードメーカーですよ(o^^o)
END
投稿者:
2020.05.19更新
100均のプラスチック箱がまだあったので、またデコってみました
今回は、簡単な、おリボン付き
黒と白のドット柄飽きずにずっと使えますよね。
ふた無しですから1時間くらいで作れるので、皆さんもやってみて下さい。
END
投稿者:
2020.05.16更新
本日は、キャンドルです
初体験でした❗ジェルキャンドルとソイキャンドルの二重構造♡
花材を入れるタイミングがチョイ難しかったです
オレンジの薔薇と赤いリンゴをアクセントにし、高さや動きも欲しかったのでラグラスとブルームをプラスしてみました。アロマオイルを入れてあるので、とてもいい香りがします。当院のフロントに置きましたので、皆さん香りを楽しんで下さいね
初めての作品は、いつもドキドキワクワクで楽しい(✖╹◡╹✖)◞
END
投稿者:
2020.05.14更新
皆さんは、【タオルアート】を試した事ありますか?❓
私は、今までやった事がありませんでした。
でも、この自粛中に、あるサイトで見つけ、「面白そう」と思ったのでご紹介します
実は、明日母が退院することになったので、帰宅した際にお布団のそばに置いてビックリさせようと… さっき作ってみたんですが、上手くいかないんですよ〜
何事も練習あるのみ❗もっともっと沢山作らないと無理だなぁって落ち込んでます
作り方はこちら
白鳥だけでなく、ロブスターもあります
ロブスターはもっと難しそう(。•́︿•̀。)
私も上手に出来たら写真撮ってご報告したいと思います(笑)皆さんもぜひぜひ(^。^)/
END
投稿者:
2020.05.13更新
いつものように、仕事が終わるとついやってしまいます。。。
ハーバリウム、キャンドル、ファブリックデコ…
仕事の日は、夜に簡単なもの。お休みの日は、ちょっと時間をかけて。そして朝起きたら、写真を自然光で撮影。お決まりのパターンです
家族はもう呆れてますが
でも私にとっては最高の至福の時間 部屋は作業部屋になってしまって、倉庫のようです
周りからの白い目と戦いながら、自分時間を有意義に過ごすのだぁ‼️
END
投稿者:
2020.05.12更新
ある病院の受付で、詩が飾ってありました。思わず釘付けになってしまって写真を撮ってしまいました(^。^)/
光って見えにくい所はカンベン
タイトルは、《医療を通して学んだこと》
素晴らしいです‼️ 読んでいて「本当にそうだなぁ」と感じました。普段の自分に、決して忘れてはいけない大切な事を教えられた瞬間でした。
また、この詩を書いた方がスゴイ❗有名な書道家の窪山墨翠さんです。
うちのクリニックにも、本当に飾りたいと思いました。そして毎日その詩を読んで仕事にあたりたい!実現できるといいなぁ
END
投稿者:
2020.05.11更新
今日は「母の日」。
でも私の母は、ただいま入院中 ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
4/28の夜に救急車で運ばれ、診断は【敗血症】でした。2-3週間の入院になってしまったのです(涙)
新型コロナウィルスの緊急事態宣言があるので面会も出来ず、心配で仕方ありません 会いたくて会いたくて。。。
でも来週は帰ってくるはず!我慢我慢๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
今年は外出も出来なかったので、母の日のプレゼントは手作りのものになりました。いつものです きっとキレイだね〜って言ってくれるはず
ハーバリウムティッシュケースですヾ(^。^)ノ 固まるオイルで作りました(^^) 今は何でも素晴らしい物がありますね。固まるから動かせる❗️
早く渡したいなぁ
END
投稿者:
2020.05.10更新
5/4は、当院スタッフのお誕生日でしたo(*^▽^*)o
GW中なので、いつも「おめでとう!」を言えずに、そのままの時もあったんですが(反省)、今年はプレゼントを渡せました
何をあげたかと言うと...今の私の旬のハーバリウム印鑑(≧∇≦)❗️
とっても喜んでくれて、私も作り甲斐がありましたぁ 実はこの印鑑は、受注生産なので今回3週間待ってたんです。やっと昨日キットが届き、もうお誕生日が過ぎてしまっていたため、早く渡したい一心で夜中に作りました
5日も遅れてしまってごめんね〜( .. )でも、遅れた事で二度楽しめたかも(*^^)v
ともあれ、お誕生日おめでとうございました(*^▽^)/★*☆
END
投稿者:
2020.05.09更新
ココ最近は、マスクの手作りをよく見かけますよね(^^)
私は、仕事場にマスクがあるため、マスクを作るなんてないんだろうな〜って思っていたんです。
でも、ある方からサプライズで、プレゼントとして頂きました‼️とっても良くできててビックリでした〜
洗えるし、本当に良くできてます。今度から外出はこのマスクにしようと思います(^-^) ありがとうございました!
END
投稿者: