院長ブログ

2020.05.06更新

今年は、引きこもりのGWでした〜namida

でも、今日は風邪も良くなり、比較的元気に過ごせました‼️

明日からまた診療再開です。そういえば先日、コロナ対策にもう一つアイテムを購入したんです。それは非接触型体温計。かなり高額でしたが…ehe

今後は、毎回受付で体温を測定させて頂きます。また、来院時にはマスクの着用も合わせてお願い致します。皆様のご協力で、院内感染防止に繋がるよう、こちらも取り組んでいきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

今日は、風邪も良くなり、だいぶ元気になりました。でも、外出も控えて趣味の時間を過ごしましたnico ノーマルなハーバリウムです。久しぶりに作りましたheart3しかも大1本、中2本、の合計3本‼️お花を扱ってると、疲れを忘れさせてくれます。とても有意義な時間でした‪ꔛ‬♡ハーバリウム

あとは、リボンやタッセル、チャームなどを付けて完成ですgya 待ち合いフロアに、また飾りますので皆様も癒やされて下さいませ(*´꒳`*)

 

END

 

 

 

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.05.06更新

今日は、だいぶ風邪も良くなり、熱も下がりました。やったー❗熱が下がると妙に元気になりますよねnico でも油断は大敵。大事をとって今日も静かにお部屋での生活をしてました。食欲も出てきたせいか、食べたい物がいっぱい頭に浮かんでくるぅ〜gya でも外出自粛なので、美味しいお店にも行けない…en 悔しいーーー‼️

ちょっと元気になったので、今日はまたハーバリウムheart

ハーバリウムのボールペンを作ってみました。ボールペン

初めて作ったので、失敗の連続en 下から花材を入れるのでバランスが難しいtearsでも頑張って3本作りましたよーihi そして明日もハーバリウムです(笑)実は花材を、沢山買ってしまったので、早く消費しなくちゃなんです。頑張りまーす‼️

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.05.05更新

風邪をひいてしまいましたen

ずっと部屋houseに閉じこもりきり…。

お腹がぺこぺこになって、子供が食事を部屋まで届けてくれましたheart3久しぶりのご飯は、とっても美味しかったぁheart

というわけで、今日は何も作れなかったnamida  なので…ちょっと前に作った作品を。少しだけワンポイントプラスheart 本当はリボンにしたかったけど時間がなかったので、造花とタッセルを付けましたehe 

ファブリック

でも、ちょっとオシャレ度アップup arrowしましたよねglitter

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.05.03更新

子供たちの学校は一体いつから⁉️

毎日診療をしていて、いつも考えてしまいます。

子供だけでなく、親御さんも、かなりのストレスを感じているのが伝わってきます。早くコロナウィルスが感染防御されないと、日本が壊れちゃいますよねun

コロナウィルスの治療薬が5月初旬に承認されると耳にしたんですが、まだなんでしょうかーーーuo

コロナ

早い対応を祈るばかりです。。。

当院は、ありがたい事に、マスク・グローブ・アルコールなどは今の所心配ありません。院内も、一日中、大型加湿器3台を使って次亜塩素酸で抗菌しており、さらにクリーンスタッフによって、除菌剤での拭き掃除を毎朝しています。また、患者さん全員にアルコールジェルをして頂いています。今は消毒薬が非常に品薄状態で、お値段も高いですが、院内感染防止には必要不可欠ですから惜しまず購入しています。通院に懸念されている患者様も沢山いらっしゃると思いますが、どうか安心して受診されて下さいね。

GWになりましたが、私はSTAY HOMEを守り、大好きなハンドメイドをしながら乗り切る予定ですehe

では、今日の作品でーすheart

印鑑

 家族全員分作ってます(笑)‼️

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.05.01更新

皆様にご報告致します。

子供が無事に日本歯科大学新潟生命歯学部に合格し入学致しました‼️

良かった〜heart

そして独り暮らしの準備の為、新潟に行ってきました。新潟

駅周辺は、チューリップがすごい数♥️キレイでしたぁnico

駅の売店でお菓子も買いました。新潟

しかし、買ったのに、まだ食べてない…

食べたら、あとで感想をお話しますねihi

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.04.18更新

今回も趣味のハーバリウムのネタですgya

今は自粛中なので、家に閉じこもっているため、もうコレしかないですen

先日ハーバリウムのディスペンサーのライセンスを取りました‼️大きなボトルなので沢山花材が入るため、作っていてもとっても楽しかったですheart2

もう2個も作りましたぁflower 花材が決まっていたので両方共同じような感じになってしまいましたが、よーく見るとちょっとずつ違います。

ディスペンサー

一つは独り暮らしする子供に。いつものように親ばか丸出しでーすehe

もう一つは家で。早くお風呂で使いたいなぁstar

 

END

 

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.04.18更新

初めて、アロマバスソルトを作りましたnico 

ドライハーブのバラもトッピングして、とっても可愛く出来上がったので、ちょっとご紹介heart

バスソルト

リラックス効果が抜群のバスソルト。

独り暮らしの子供にプレゼントするため、ボトルに入れたんですが、本当はピンクのリボンにしたかったnamida

男の子なので水色にehe

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.04.17更新

仕事がお休みなのに、コロナの自粛規制で何処にも行けないnamida

でも❗あそこだけはオープンしてくれてましたぁ‼️

私の大好きなお店heart月に一度は必ず行くお気に入りの場所ですheart3

コナズ

友人と一緒にランチcoffee 2時間位ずっと大笑いしながらお喋りしてましたgya それから、友人宅へ移動。またお喋りnico 結局、夜20時までゆっくりまったりしながら楽しい休日を過ごしましたheart2

heartheartheartheart

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.04.12更新

今回も、家で手軽に出来るシリーズですgya

セリアで買ったプラスチックの箱

これまた、つまらない‼️

というわけで、ハギレの布も買って、ちょっとデコってみましたぁheart2

ファブリックデコ

これも子供にプレゼントしようと思ったんですが、女の子みたいでイヤだと断られました(泣)私が使いますnico

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.04.11更新

ここの所、ダイソーがお気に入りheart すぐに寄ってしまって、要らないものまで買ってしまいますehe きっと皆さんもでは⁉️

この間も、子供が大学進学に当たって、独り暮らしを始めるので、キッチン用品を買いに行きました。【鍋敷き】を手に取り、何か物足りない…と感じてしまい、探検がSTART‼️ 目に止まった物はコレ❗

鍋敷き

モザイクタイルdire

そして…全部の種類を買っちゃったen 病気ですshun

帰ってから、即製作。コルクの平凡な鍋敷きが、ちょっとだけオシャレになりましたheart3

鍋敷き

どうでしょうか❓3種類も作ってしまいましたgya 気に入ってくれるといいなぁ(笑)

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • こどもの日記帳
  • PONYちびっ子GALLERY
  • 求人情報
  • Doctors File ドクターズ・ファイル
  • 信頼できる医療機関を探せる Medical DOC
  • 信頼できる医療機関を探せる Medical DOC
  • 0336828300 診療時間:10:00-13:00 14:30-19:00