いつものように、仕事が終わるとついやってしまいます。。。
ハーバリウム、キャンドル、ファブリックデコ…
仕事の日は、夜に簡単なもの。お休みの日は、ちょっと時間をかけて。そして朝起きたら、写真を自然光で撮影。お決まりのパターンです
家族はもう呆れてますが
でも私にとっては最高の至福の時間 部屋は作業部屋になってしまって、倉庫のようです
周りからの白い目と戦いながら、自分時間を有意義に過ごすのだぁ‼️
END
2020.05.13更新
いつものように、仕事が終わるとついやってしまいます。。。
ハーバリウム、キャンドル、ファブリックデコ…
仕事の日は、夜に簡単なもの。お休みの日は、ちょっと時間をかけて。そして朝起きたら、写真を自然光で撮影。お決まりのパターンです
家族はもう呆れてますが
でも私にとっては最高の至福の時間 部屋は作業部屋になってしまって、倉庫のようです
周りからの白い目と戦いながら、自分時間を有意義に過ごすのだぁ‼️
END
投稿者:
2020.05.12更新
ある病院の受付で、詩が飾ってありました。思わず釘付けになってしまって写真を撮ってしまいました(^。^)/
光って見えにくい所はカンベン
タイトルは、《医療を通して学んだこと》
素晴らしいです‼️ 読んでいて「本当にそうだなぁ」と感じました。普段の自分に、決して忘れてはいけない大切な事を教えられた瞬間でした。
また、この詩を書いた方がスゴイ❗有名な書道家の窪山墨翠さんです。
うちのクリニックにも、本当に飾りたいと思いました。そして毎日その詩を読んで仕事にあたりたい!実現できるといいなぁ
END
投稿者:
2020.05.11更新
今日は「母の日」。
でも私の母は、ただいま入院中 ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
4/28の夜に救急車で運ばれ、診断は【敗血症】でした。2-3週間の入院になってしまったのです(涙)
新型コロナウィルスの緊急事態宣言があるので面会も出来ず、心配で仕方ありません 会いたくて会いたくて。。。
でも来週は帰ってくるはず!我慢我慢๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
今年は外出も出来なかったので、母の日のプレゼントは手作りのものになりました。いつものです きっとキレイだね〜って言ってくれるはず
ハーバリウムティッシュケースですヾ(^。^)ノ 固まるオイルで作りました(^^) 今は何でも素晴らしい物がありますね。固まるから動かせる❗️
早く渡したいなぁ
END
投稿者:
2020.05.10更新
5/4は、当院スタッフのお誕生日でしたo(*^▽^*)o
GW中なので、いつも「おめでとう!」を言えずに、そのままの時もあったんですが(反省)、今年はプレゼントを渡せました
何をあげたかと言うと...今の私の旬のハーバリウム印鑑(≧∇≦)❗️
とっても喜んでくれて、私も作り甲斐がありましたぁ 実はこの印鑑は、受注生産なので今回3週間待ってたんです。やっと昨日キットが届き、もうお誕生日が過ぎてしまっていたため、早く渡したい一心で夜中に作りました
5日も遅れてしまってごめんね〜( .. )でも、遅れた事で二度楽しめたかも(*^^)v
ともあれ、お誕生日おめでとうございました(*^▽^)/★*☆
END
投稿者:
2020.05.09更新
ココ最近は、マスクの手作りをよく見かけますよね(^^)
私は、仕事場にマスクがあるため、マスクを作るなんてないんだろうな〜って思っていたんです。
でも、ある方からサプライズで、プレゼントとして頂きました‼️とっても良くできててビックリでした〜
洗えるし、本当に良くできてます。今度から外出はこのマスクにしようと思います(^-^) ありがとうございました!
END
投稿者:
2020.05.06更新
今年は、引きこもりのGWでした〜
でも、今日は風邪も良くなり、比較的元気に過ごせました‼️
明日からまた診療再開です。そういえば先日、コロナ対策にもう一つアイテムを購入したんです。それは非接触型体温計。かなり高額でしたが…
今後は、毎回受付で体温を測定させて頂きます。また、来院時にはマスクの着用も合わせてお願い致します。皆様のご協力で、院内感染防止に繋がるよう、こちらも取り組んでいきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
今日は、風邪も良くなり、だいぶ元気になりました。でも、外出も控えて趣味の時間を過ごしました ノーマルなハーバリウムです。久しぶりに作りました
しかも大1本、中2本、の合計3本‼️お花を扱ってると、疲れを忘れさせてくれます。とても有意義な時間でしたꔛ♡
あとは、リボンやタッセル、チャームなどを付けて完成です 待ち合いフロアに、また飾りますので皆様も癒やされて下さいませ(*´꒳`*)
END
投稿者:
2020.05.06更新
今日は、だいぶ風邪も良くなり、熱も下がりました。やったー❗熱が下がると妙に元気になりますよね でも油断は大敵。大事をとって今日も静かにお部屋での生活をしてました。食欲も出てきたせいか、食べたい物がいっぱい頭に浮かんでくるぅ〜
でも外出自粛なので、美味しいお店にも行けない…
悔しいーーー‼️
ちょっと元気になったので、今日はまたハーバリウム
ハーバリウムのボールペンを作ってみました。
初めて作ったので、失敗の連続 下から花材を入れるのでバランスが難しい
でも頑張って3本作りましたよー
そして明日もハーバリウムです(笑)実は花材を、沢山買ってしまったので、早く消費しなくちゃなんです。頑張りまーす‼️
END
投稿者:
2020.05.05更新
風邪をひいてしまいました
ずっと部屋に閉じこもりきり…。
お腹がぺこぺこになって、子供が食事を部屋まで届けてくれました久しぶりのご飯は、とっても美味しかったぁ
というわけで、今日は何も作れなかった なので…ちょっと前に作った作品を。少しだけワンポイントプラス
本当はリボンにしたかったけど時間がなかったので、造花とタッセルを付けました
でも、ちょっとオシャレ度アップしましたよね
END
投稿者:
2020.05.03更新
子供たちの学校は一体いつから⁉️
毎日診療をしていて、いつも考えてしまいます。
子供だけでなく、親御さんも、かなりのストレスを感じているのが伝わってきます。早くコロナウィルスが感染防御されないと、日本が壊れちゃいますよね
コロナウィルスの治療薬が5月初旬に承認されると耳にしたんですが、まだなんでしょうかーーー
早い対応を祈るばかりです。。。
当院は、ありがたい事に、マスク・グローブ・アルコールなどは今の所心配ありません。院内も、一日中、大型加湿器3台を使って次亜塩素酸で抗菌しており、さらにクリーンスタッフによって、除菌剤での拭き掃除を毎朝しています。また、患者さん全員にアルコールジェルをして頂いています。今は消毒薬が非常に品薄状態で、お値段も高いですが、院内感染防止には必要不可欠ですから惜しまず購入しています。通院に懸念されている患者様も沢山いらっしゃると思いますが、どうか安心して受診されて下さいね。
GWになりましたが、私はSTAY HOMEを守り、大好きなハンドメイドをしながら乗り切る予定です
では、今日の作品でーす
家族全員分作ってます(笑)‼️
END
投稿者:
2020.05.01更新
皆様にご報告致します。
子供が無事に日本歯科大学新潟生命歯学部に合格し入学致しました‼️
良かった〜
そして独り暮らしの準備の為、新潟に行ってきました。
駅周辺は、チューリップがすごい数♥️キレイでしたぁ
駅の売店でお菓子も買いました。
しかし、買ったのに、まだ食べてない…
食べたら、あとで感想をお話しますね
END
投稿者: