今、うちのクリニックでは、チーフの巻口のブログで【せとか】というミカンが美味しいという情報が元で、他のミカンでも美味しい物があるんじゃないか? という事になり早速買ってきました〜!
その名も【清見】。皮はせとかより固いんですが甘さは上で、とっても美味しかったです
スーパーに行くと、こんなにも色々な種類がミカンにはあるのかと、ビックリです。毎日こんなことをしてると太っちゃいますねなので、2日に一回にしようと決めました〜
End
2019.04.04更新
今、うちのクリニックでは、チーフの巻口のブログで【せとか】というミカンが美味しいという情報が元で、他のミカンでも美味しい物があるんじゃないか? という事になり早速買ってきました〜!
その名も【清見】。皮はせとかより固いんですが甘さは上で、とっても美味しかったです
スーパーに行くと、こんなにも色々な種類がミカンにはあるのかと、ビックリです。毎日こんなことをしてると太っちゃいますねなので、2日に一回にしようと決めました〜
End
投稿者:
2019.04.02更新
4/1に新年号が発表され、いよいよ5月から【令和】となるんですね。何かまだ慣れていないので、不思議な感じがします。
今日も日中はお天気で、車で走っていても、桜ももう満開の所や、もう散り始めた所もあり、「あ~桜も、もう見納めだなぁ」と思いました
でも我が家の《カイドウ》は今見頃なんです!
この木は、実家が建ったときに、祖母が買ってきたもので、もう40年になるんですよ❗何も手入れなど特別な事はしていないのに、こんなにキレイに毎年咲いてくれます 本当に立派なすごい木です❗今日は時間があったので、しばらくこのカイドウを見ながら安らぎの時間を過ごしました。お花って、やっぱり癒やされますね
End
投稿者:
2019.03.31更新
先日スカイツリーに行ったときに、お土産で買った物がありました!
それを昨日食べたんですが、とってもとっても美味しくってビックリしました〜
実は、父はチョコレート嫌いで、母はチーズが嫌い。そんな二人も食べれたんですよ こんなことは初めてです‼️
あっという間に無くなりました〜 また買ってこなくっちゃです
End
投稿者:
2019.03.30更新
クリニック前の歩道に毎年咲くキレイな紅白の花。今年も立派に咲き始めました〜❗ホントにキレイで可愛くて、道行く人達がみんな写真を撮るくらいなんです。もっと満開になったら、また写真を撮らなくっちゃ!
当院のシンボルツリーのジューンベリーも開花去年は、少しでしたが、今年は、いっぱい花芽があります
木も成長してるんですね〜
先日スカイツリータウンにランチに行き、あまりにもキレイな桜のオブジェに感動♥️思わずパチ
あ~やっぱり春は幸せな気分にさせてくれます
End
投稿者:
2019.03.27更新
いよいよ春休みに入りましたね〜
当院も、毎日朝から大賑わいですでも沢山の子供達の笑顔を見ると、私も元気をもらえます。治療が嫌で泣いていた子が、「4月からは◯◯だから頑張る!」と言って、最後まで出来る子がすごく増えるんですよ
みんな本当にエライ‼️大人顔負けです
前にもお話しましたが、春休みは、こういう新しい成長が観られる事が、私が好きな理由でもあります。
小さな子だったのに、普通の会話もできるようになるくらい大きくなって、子供ってホントにドンドン変化していきます。そういった楽しみも、小児歯科をずっとやっていて良かったなぁと感じます。
もうすぐ4月。みんな春休みをうんと楽しんで下さいね〜
先日ランチをしたレストランで、テーブルに飾ってあったお花です!春
ですね〜(^-^)
End
投稿者:
2019.03.25更新
いつもフラワーゼリーを教えて頂いている先生から、先日お土産を頂きました
【可愛いミモザのドライフラワーのミニブーケ】&【桜の花を挟んだラベンダーの香りのゼリー】 です❗
とってもステキでオシャレなので、新しく作ったアンケート記入デスクに飾りました〜
先生は色んなものを作れてスゴイですよね❗今度は、こういうのも教えてもらいたいです 先生よろしくお願いしますね〜(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
End
投稿者:
2019.03.24更新
昨日の3/23は、私のパパの79歳の誕生日でした
当日は忙しくて、お祝いできなかったので、今日のお昼に桜とスカイツリーを観ながら、みんなで和食を頂きました〜
お天気も良く、料理もとっても美味しくて、喜んでもらえたようです まだまだ現役で頑張っているパパを、私はいつも尊敬しています。ずっとこれからも今まで通り元気でいて欲しいと願ってます❗パパ頼みますよ〜‼️
End
投稿者:
2019.03.21更新
2回目のフラワーゼリー頑張って作りました〜‼️
お仲間が2人居て、初体験だったようで、2回目の私は少〜しだけ余裕⁉️があったわけでは無いんですが、先生が、どちらかというと、その2人に付きっきりなので、ちょっとずつ思い出しながら黙々とマイペースでやっちゃいました
特に紫の花は気合い入れました‼️花芯を上手に作るテクニックが難しいんですけど、3つとも練習がてら花芯があるタイプにしたんですよ〜 お味は前回の桃だけでなく、ブルーベリーやココナッツ味も加わり、とっても美味しかったで〜す
3時間でお稽古終わり。あっという間でした今回もすごく無心になれて楽しかったぁ
ディプロマ取得したくなって来てます
End
投稿者:
2019.03.18更新
お休みだったので、またまたケーキ作りをしました
今日は、マックに対抗して、三角アップルパイを作って見たんですが、パイ生地から全て手作りに挑戦しました!
11個作ったので、明日スタッフにも食べてもらおうかと思ってますみんな待っててね〜‼️
End
投稿者:
2019.03.17更新
早いもので、もう3月半ば。桃の花もあちこちで見かけ、暖かい日もあったりと、すっかり春めいて来ましたね。
来週月曜日から春休みに入る幼稚園もあり、当院も朝から忙しくなりつつあります❗
毎年思うのですが、一年の中で、私は春が一番好きです。お花も沢山咲くし、卒業入学とイベントもあり、何となく楽しいワクワク感がありますよね
この間スタバに行ったときも、春のメニューがいっぱいプリンを3個買うともれなくサクラ柄の巾着袋が付いてくるというので買っちゃいました
また、大好きな浅草満願堂の「きんつば」をお土産で頂いたんですが、それにも桜バージョンが入っていて、美味しかったぁ〜 すごくオススメですので食べて見てくださいね〜
End
投稿者: