院長ブログ

2020.07.24更新

私が大好きなパンケーキheart

新たなお店に行きましたぁ‼️すごく混んでて30分待ちましたehe

パンケーキ

私がチョイスしたのは、今だけ限定の【マンゴー】·͜·♡

もう、美味しくって美味しくって、並んで待った甲斐がありました〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 明日も食べたいくらいでっすihi

しかし、中性脂肪の数値が気になるので、あと2週間はガマンしようと思っておりますgya

早くもう一度食べたいなぁ。。。

 

End

 

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.22更新

ここの所、急に熱くなり、もう時期「梅雨明け」しそうですね。沖縄が明けたので来週くらい⁉️

でも猛暑にマスクがツライ…nnn 苦しくって苦しくって堪んないですun

昨日、夏の兆しを感じた瞬間があり、急いで写真を撮りました。

カマキリ

赤ちゃんカマキリheart 可愛いけど触れませんでしたぁgya

 

End

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.21更新

コッペパンのお店は今、沢山ありますが、今日ご紹介するのは…

【魔女のコッペパン】

コッペパン

初めて行ったんですが、内装がすごく凝っていて、店員さんも魔女なんです(笑)内装だけでなく、魔女の銀行があり講座を開設するとポイントが付き貯まる。いわゆるポイントカード⁉️貸金庫みたいなBOXがあり、そこにカードを保管。何かすごく不思議なお店でしたgya

そして、メインのコッペパンは何種類もあって、とても美味しかったですよ❗浦和にあるので行ってみてくださいね〜heart

 

End

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.19更新

3個目になるティッシュケースは、ビオラの押し花を使ってみました。

が、、、薄くて切れちゃいそうになってしまい、ゆっくりとドキドキしながらのアレンジでしたehe

ティッシュケース

片面ずつ、グリーンとブルーでheart

2個目と、この3個目は、1階2階の洗面所にそれぞれ置こうと思います。キレイなので、きっと明るくなるなぁと今からワクワクgya

 

End

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.14更新

固まるハーバリウム3Ꭰオイルを使って、沢山作れるものが増えたんですが、その中でも特に「ティッシュケース作り」に、この所ハマってますnico

初めて作ったものは前にご紹介しましたが、あれから実はもう2個作ったんです。。今日から1個ずつご紹介していきますねheart

ティッシュケース

両面とも、まん丸の可愛いミモザを、ふんだんに使いましたheart3

気泡が沢山入ってしまいましたが、それもデザインのうち❗gya

でも、このアレンジが、すごくすごく気に入ってます‼️

 

END

 

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.13更新

いよいよ東京のお盆の時期になりましたね。

うちのお盆は毎年、お仏壇に生花を買って飾っていたんですが、今年はブリザードフラワーの仏花アレンジメントに挑戦し、初めて自分の作った物を飾る事が出来ました。やった〜gya

大きいものと、小さなものと、2つも作って、とっても賑やかでしたnico

仏花仏花

生花に負けないブリザードならではの豪華さflower2 組紐やタッセルを付けてさらに和風感がアップ❗大作だったので難しかったですが、頑張りました‼️

来年も絶対にやろうと思いますheart

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.12更新

来週7/15は、チーフ衛生士巻口が一つ歳をとります(笑)

5月にもアシスタントの佐藤に誕生日プレゼントgiftでハーバリウム印鑑をあげたんですが、今回もチーフに同じものを差し上げましたheart喧嘩にならないようにgya

印鑑

チーフは私から見るとピンクのイメージなので、華やかにheart2とっても喜んでくれましたnico

わーいヽ(*^^*)ノ

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.11更新

今回の休日もお家で、ゆっくり♥️

百均の印鑑ケースに押し花を固まるオイルでデコりましたgya

印鑑ケース

見違えるくらい可愛くなっちゃったぁ‼️(笑)

ここの所、こういったお花を使ったアレンジに凝ってしまって、もう止まりませんen 

でも、癒やされまくってますよーheart

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.08更新

先日もやったんですが、あまりにも可愛いので、もう一度やっちゃいましたnico

今度はブリキのカラーを変えてグレーホワイトに、花材やアレンジも全く変えて作りましたflower

ブリキ

小さなアレンジですが、とってもステキですよねheartクリニックの玄関に飾りましたので、皆さん見てくださいねheart2

ちなみに、前回作ったものは、いつもお世話になっている方がマイホームを作られたのでお祝いgiftで差し上げることに。きっと喜んでくれると思いますheart3

 

END

投稿者: 院長 荒井千鶴

2020.07.05更新

以前から作ってみたかった物がありました。

♥フォトボックス♥

ブリザードフラワーでキレイに埋め尽くされたBOXの蓋の部分に、写真が入れられるようになってるんです。

一度見て、いつかやりたいって思ってた物が、本日のお休みに埼玉まで行き叶いましたheart3

BOXは2種類カラーがあって、私はBLACKを選びました。フォトボックス

そして、出来上がりがこちらdown arrow

フォトボックス

どうでしょう❗ステキだと思いませんか❓

メインの大きな薔薇はグレーとレッドをチョイスheart3 他にもオリーブ色の薔薇や真っ赤なジニア、グリーンと赤のリンゴapple、あじさい、グリーンの葉物、リボン、パール、などを入れました。

完成した瞬間、感動しました‼️

コレに合う写真は何がいいでしょう⁉️考えちゃいます(笑)

ともあれ、念願が叶って大満足の休日でしたheart 幸せ〜heart2

 

END

 

投稿者: 院長 荒井千鶴


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • こどもの日記帳
  • PONYちびっ子GALLERY
  • 求人情報
  • Doctors File ドクターズ・ファイル
  • 信頼できる医療機関を探せる Medical DOC
  • 信頼できる医療機関を探せる Medical DOC
  • 0336828300 診療時間:10:00-13:00 14:30-19:00