1階待ち合いフロアのテレビ前にソファを置きました( ◠‿◠ )
設置してから2日経ちましたが、沢山の皆様に喜んで頂いてるようです
まったり
しながら、楽しそうにしている姿を見て、私もとっても嬉しいです(*^o^*)
*★*――*★*本当に入れて良かったぁ*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
End
2018.03.25更新
1階待ち合いフロアのテレビ前にソファを置きました( ◠‿◠ )
設置してから2日経ちましたが、沢山の皆様に喜んで頂いてるようです
まったり
しながら、楽しそうにしている姿を見て、私もとっても嬉しいです(*^o^*)
*★*――*★*本当に入れて良かったぁ*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
End
投稿者:
2018.03.23更新
咲きました〜\(^o^)/
やっと春がやってきたぞ〜❗
これからどんどん暖かくなって、過ごしやすくなります。「春」って、とってもいい気分一年の中で一番好きです( ◠‿◠ )
今日は終業式。一年の締めですね!子供達は通知表もらってドキドキの日になったのではないでしょうか(笑)
昨日から、こちらも春休み体制です!元気いっぱいの皆んなに負けないよう頑張ります
End
投稿者:
2018.03.18更新
今日はお休みで、母と一緒にスーパーに買い出しに行った時のことです。車を運転中、突然すごい音が目の前で起こりました(・_・;
しかし、特に変わったことは何もなく、「今のは何だったんだろう?」と思いながら、スーパーに到着。
1時間お買い物をして、車に戻り、さぁ帰ろうと運転し始めた時!すごいことに気がついたんです…
フロントガラスに何かある(O_O) 最初は汚れかと思ったんですが、どうやら違う 何だ⁉️ 近づいてよ〜く見たら、キズです‼️ヒビが入ってるんです‼️ウソでしょ❓
20センチくらいガラスが割れてました…
さっきの大きな音は、一瞬だったので、何が飛んできたのか今でも分からないです。しかし、間違いなく、そのせいで割れたんですね
慌てて、手配してもらいに車屋さんに行きましたが、ガラス一枚全部交換だそうです(泣)
本当にいつ何が起こるか分かりませんねあ~ショック
End
投稿者:
2018.03.17更新
9月に植えたチューリップ、その後の様子を2/19にもお知らせしましたね。あれからもう1ヶ月経とうとしています
グングン伸びる伸びる❗早いです‼️もう花芽が出て来ました
わーいわーい(*^◯^*) この分だと、来週にはもう咲いちゃう⁉️
お休み明けたら、急いで正面玄関に移動ですね(o^^o)
さいた〜さいた〜チューリップの花が〜
な〜らんだ〜な〜らんだ〜アカシロきいろ〜
どの花みても〜キレイだな〜
思わず唄っちゃいますよね(*≧∀≦*)
End
投稿者:
2018.03.16更新
本日、桜の開花予想が発表されました!
3/20頃から開花するのは、平年よりも1週間早いみたいです。きっと、このところ暖かい日が続いているからですね(o^^o)
ということは、もう来週の話なんですよ はやっ!
ちょうど今は卒業式の所が多いのに、どうせならもう少し早ければ良かったのになぁ残念ですね…
ところで、私もクリニックのメンバーと一緒にお花見がしたくて、3/29木曜日に大島小松川公園のバーベキュー場を予約しました
当日は晴れれば良いんですが 今からとっても楽しみです
End
投稿者:
2018.03.12更新
最近、通い始めたところがあります。
そこは、漢方や鍼灸などの東洋医学の治療を行ってくれる所です!
何となく疲れが溜まってとれなかったり、肩こりがあったりしていたので、初めて受診しました。
「漢方薬」というと、まずい❗ 「鍼灸」は痛い❗ というイメージでしたが、予想していたよりも結構大丈夫で、身体がとてもラクになってきました(*^o^*)
西洋医学では病気の原因に着目し、その原因を除去することで病気を治療するというアプローチ方法をとりますが、東洋医学では病気を体全体のバランスが崩れていることから症状が生まれ、そのバランスを自然治癒力により戻すことができれば病気が治る、という考え方をしています。
基本的な考え方として「気・血・水」のバランスが保たれている状態が健康状態であり、気・血・水のバランスの崩れ方によって治療法が定められており、鍼灸では2000以上のツボを症状に応じて使い分けるのです。人間の身体にそんなに沢山のツボがあるなんて、すごいですよね〜(>_<)
私の担当をして頂いてる先生は女性で、私と同年代くらいなんですが、すっごく元気❗先生も毎日漢方薬を飲んでるそうです(b゚v`*)
私も見習って、健康増進のため、苦い漢方薬も頑張って飲むぞー‼️
End
投稿者:
2018.02.25更新
今日の夕方、夕ご飯の買い出しに行こうとしたら、うちの前に大きな車が‼︎
クレーン車です(・_・; しかもサファリパークみたいな模様が❗️
キリンになってるぅー
あまりにも大きくて、私の車も通れない 仕方ない
運転手さんが戻ってくるまで待ってよう!「よく出来てるなぁ」と関心していた所に、持ち主が。
私が興味深々に観察してるのを見て、色々と説明してくれました元々は普通のクレーン車で、あとからキリンの塗装を考えつき、特注したそうです!よく見ると先にはキリンの顔もちゃんとある
そして、畳んであるテントにも、キリンの模様がしてあるんですって!すごいでしょ~(*^o^*) 持ち主の方もニコニコしながらお話してくれ、とっても楽しそうでした
夢
がありますよね
でも、いくらかかったんだろう(≧∇≦)気になるぅ
end
投稿者:
2018.02.24更新
先月も友人のお誕生日会で、マンダリンオリエンタルホテルのレストランでランチをしましたが、今月も、またまた別の友人のお誕生日会をして来ました今回は、いつも両親がお世話になっている看護師さんと
なんとまぁ贅沢なって思っちゃいますが、おかげで美味しいものを頂けて嬉しぃ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)こういう機会が無いと、なかなか行けませんからね
このレストランは、前菜がビュッフェ形式だったんですが、食材が本当に新鮮で、どれも美味しいものばかり野菜の美味しい事❗️今は野菜が高いので、ここぞと食べてきちゃいました
特に気に入ったのが「椎茸」‼️肉厚で大きい!(◎_◎;)6枚も頂きまして...メインのパスタが来るまでに、かなりお腹いっぱいに
ちょっと失敗
デザート
もほんの少ししか入らない
でも最後のアイスコーヒーが、これまた最高のお味で、こんな美味しいアイスコーヒーは久しぶりでした(o^^o)
駅からも近いので便利だし、お気に入りになりました 〜また食べに行きたいので、早速来月の誕生日の友達に連絡しなくちゃです(*^o^*)
end
投稿者:
2018.02.20更新
前々から平井駅南口が工事をしていますが、先日その情報を入手しましたo(*^▽^*)o
タリーズコーヒーが出来るんですね嬉しいっ
オープンは、2018年3月20日(火)なので、あと1ヶ月あまり
きっと混むんだろうな〜
同じく北口も、再開発が計画されていて、しかも大規模❗️これもとっても気になります。ショッピングモールが出来そうなので、平井も便利になること間違いなしです
生まれてからずっと 平井に住んでいますが、今まで地味な駅だったのに、こんなに変わるなんてスゴい‼️ 早く見たいなぁ(*^▽^)/★*☆
End
投稿者:
2018.02.19更新
オリンピックでは羽生くんの活躍、また将棋では、藤井くんがあの羽生さんを破る快挙を成し遂げ、今週はとっても賑やかでしたね(✿◠‿◠)若い世代が頑張っている姿を見て、私も頑張らねばと励まされています
さて去年の9月に植えたチューリップ 芽がどんどん出てのびてきました(o^^o)
もう春がそこまで来ているんですね❗️この2日間はまたまた寒い日が続いているので、実感が湧きませんが…(≧∇≦)
早く暖かくなって、クリニックの入口に移動させたいなぁすごく楽しみです‼️
end
投稿者: