さとうちり です。
パン屋さんに行くと色々な形、食材のものがならんでいます。
ついついトレーにのせすぎてしまい、後悔することもしばしば!
最近ハマっているのが
中には、栗餡と大好きなホイップクリームが入っていました。
ペロッと3口でなくなりました。
5個はいけるかな?
2022.10.25更新
さとうちり です。
パン屋さんに行くと色々な形、食材のものがならんでいます。
ついついトレーにのせすぎてしまい、後悔することもしばしば!
最近ハマっているのが
中には、栗餡と大好きなホイップクリームが入っていました。
ペロッと3口でなくなりました。
5個はいけるかな?
投稿者:
2022.10.23更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
CoCo壱にて、期間限定カレーを注文
まず、テーブルに運ばれてきた瞬間、インドの香り。
うえに振りかけてあるコリアンダーだと思います。
食べると
しっかり鯖とごぼうが感じられ、程よい辛さが丁度良い。
2種類のピクルス(赤玉ねぎとニンジン)が気に入りました!
とても美味しいカレーなので、また食べます。
女子に好まれる味ですね。
皆さんもお試しあれ~。
投稿者:
2022.10.19更新
こんにちは こじょ先生 です
寒い季節がやってまいりました。
今年のカボチャは甘くてホクホク。
そしてお値段もお安いそうですよ♪
かぼちゃスープを作りました。
玉ねぎも沢山入れて...
フードプロセッサーで滑らかに!なんて事はしません。具材のゴロゴロを噛んで味わいながら
体の中から温もりましょ♪
投稿者:
2022.10.18更新
さとうちり です。
駐車場に落ちていました。
どうみても【唐辛子】デスネ
しかも、1本
どういう経緯でここにあるのか?
妄想できませんでした
今夜は、麻婆豆腐?はたまたチゲ鍋?
これは、じゅうぶんに妄想しながら帰路に着きました。
投稿者:
2022.10.15更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
美味しそうなブドウを見つけました~"
【バイオレットキング】
ウインクとシャインマスカットを交配してうまれたぶどう。
紅色・大粒・高糖度が特徴。
赤みが濃い粒ほど甘みが強く、
黄色い粒でも20度ほど糖度があるみたいです。
マスカットの香りが良く、
皮が薄く種無しなので丸ごと食べられるのが嬉しい
投稿者:
2022.10.13更新
こんにちは、こじょ先生 です❣️
季節は冬に向かっていますね。
寒い日も増えてきました。
寒くてもアイスは美味しいですよね。
私の息子ちゃん、おススメのアイスを紹介します。
『悪魔のささやき』キャラメル味が美味しいです。
投稿者:
2022.10.12更新
さとうちり です。
いつものスーパー
カレーと言う文字が目に入り、魅力的なパッケージに引かれ、何も考えずにGETしてしまったもの
スープカレー
箱がかなり大きいのに1人分!!!!!!
スープの量はハンパなく(ラーメンどんぶりにナミナミ)かなり飲まないと具に到達できませんでした
本格的な北海道のスープカレーなのでしょう
大満足で、とっても美味しく頂きましたo(^▽^)o
スープカレー はまりそう(;^_^A
投稿者:
2022.10.07更新
こんにちは こじょ先生 です❣️
栗の季節がやってきました!!
私は栗が大好きです(^^)
路面販売を見つけ、大きな栗を買いました♪
渋皮煮?
マロンスイーツ?
栗ご飯???
さて何を作りましょう。
いえいえ、圧力鍋で茹でるだけ
季節の旬素材をまんま味わいましょ!!
投稿者:
2022.10.07更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
ここ数日寒い日が続いていますね…
一気に冬が来てしまったような感じです。
温かいもの…やっぱりお鍋。
スーパーで見つけたプデチゲ。
チゲ鍋にソーセージやスパム、インスタントラーメンを入れて煮込んだ韓国鍋料理。
程良い辛さ、スパムやソーセージの出汁がスープに溶け込んで美味しい!
何よりも体がポッカポカに温まりました
投稿者:
2022.10.03更新
さとうちり です。
韓国ドラマって面白い事をつい最近知りました。
巻口さんに教えてもらったものにドハマりして、毎日見続けています。最終回をみた後、こんなに余韻に浸れるのは久しぶり~
その中に必ず出てくるのが食事のシーン
馴染みがあるものばかりでお腹がグー
と言うわけで、チゲ鍋のもとなるものをゲット
赤さが足りない?十分でした!
1日目 そのまま
2日目 キムチを足し、ご飯をいれて
3日目 うどんを入れて煮込み
4日目 デトックス効果をヒシヒシと感じながら終了しました。
イカは生がよいデスネo(^▽^)o
投稿者: