歯科衛生士 巻口あゆみ です。
テレビ放映されていた中華料理店「你好」に行ってみました
こちらは水道橋店。

看板メニューの「羽根付き餃子」
私の好きな「ビーフン」
他にも美味しそうなメニューが沢山あるので目移りしちゃいます。
皆で色々食べるのも良いですねo(^▽^)o
2022.07.01更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
テレビ放映されていた中華料理店「你好」に行ってみました
こちらは水道橋店。

看板メニューの「羽根付き餃子」
私の好きな「ビーフン」
他にも美味しそうなメニューが沢山あるので目移りしちゃいます。
皆で色々食べるのも良いですねo(^▽^)o
投稿者:
2022.06.30更新

暑いですね!! こじょ先生 です
皆さんの好きなアーティストは誰ですか
私は年齢がバレてしまいますが、
松田聖子さんファンです。
ザ・ベストテンは欠かさず!!TVの前で聖子ちゃんと一緒に歌っていました♬
先週日曜日に大阪城ホールで聖子ちゃんのコンサートがあり行ってきました
少々年齢層高めのファンでいっぱいのホールから、精一杯拍手を送り楽しんできました!!

ここは大阪!!
たこ焼きやお好み焼きなど粉モン
もれなく楽しんできました!!
大阪は熱くて暑かったです!!
投稿者:
2022.06.27更新
さとうちり です。
ここ一ヶ月ほど毎日「髪切りた~い」と連呼していました。なかなか美容院に行く時間がとれなかったのですが、この暑さに耐えきれず無理矢理予約をねじ込んでもらい、行ってきました。
高校生の頃から通っている所なので、前髪を切るかどうかだけ聞かれ、後はおまかせで!気に入らなかったことはありません。
美容師さんは漫画好きで、とっても話が合うんです。
鬼滅が全巻おいてあり、行くと前回の続きから見るのがお約束なのですが、爆睡してしまうので12巻から先に進めずにいます。
よく治療中に寝てしまう子がいますが、それと同じ?
今日も溶けてしまいそうな暑さですが、頭スッキリしたので頑張れそうです‼️
投稿者:
2022.06.24更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
日常、増えがちなカード類…
お財布の中を整理したくって
ちょっとレトロで可愛い、つばめノートカードケースを見つけました

中はこんな感じ。

じゃばらになっていて、カード30枚収納可能。
頻繁に使うカードだけお財布に残し、かなりスッキリしました(^o^)v
投稿者:
2022.06.22更新
こんにちは こじょ先生 です
平井からも近い錦糸町日記です。
最近、サウナブームですね
私は温泉、銭湯、サウナが大好きです。
錦糸町でも素敵な銭湯を見つけました。

コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな黄金湯!!ビールや手作りドリンクのスタンドも!!

そしてもうひとつ、こんなレトロな銭湯も。レトロですが、硫黄臭のする天然温泉や薬湯風呂、サウナや水風呂もあって充実な大黒湯!!

こちらのレトロな銭湯、大黒湯に入りました!!
投稿者:
2022.06.20更新
さとうちり です。
前回の巻口さんのブログを見て、小学生の頃から通っている中華屋さんにgo
ものすごく暑かったけれど、

【スーラータンメン】を注文しました
赤いスープを見たとたん、汗がブワッッッ
むせないようにスープを一口、またまた汗がブワッ
汗だくになりながら完食し、速攻シャワーを浴びました
夜にはヤッパリ Pになり、
の痛みで赤いスープの効果を実感しながら眠りにつきました
投稿者:
2022.06.17更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
天龍の湯麺。
メニューに書かれていた文字。
香醋滷麺。
日本語訳は「黒酢とろみそば」
名前からして美味しさが伝わる~

かなり私好み。
木耳・筍の食感が良く
ふわっふわの玉子
酸味の効いたとろみスープが体にしみるー。

スープが絡んだ細麺もサイコー。
でも、猫舌な私は上顎を火傷してしばらく痛かったぁ。
とほほです
投稿者:
2022.06.15更新

こんにちは こじょ先生 です
グラス
グラス
茶葉入れ
珈琲豆入れ
なんだか黒っぽいですね!!
グラスは院長先生に連れて行ってもらった軽井沢で購入しましたが、飾ってしまい使っていません!!
今年の夏はこのグラスでむぎ茶を飲みましょうか
投稿者:
2022.06.13更新
さとうちり です。
いつも帰路に着きながら考えることは、夜ご飯のことです。
ハンバーグが食べたくなり、しかもチーズインのやつがー
現在時刻は、22:15
ラストオーダーは、23:00
まだ間に合うーでも、こんな時間に食べてもよい?
頭の中で⭕と❌が上がったり下がったり
結局パーキングにはいるため右にウインカーを出してしまいました

おまけもつけちゃいました
もちろん中心のふくらみに箸を入れて、チーズの広がりをたっぷり堪能してから頂きました
熱々で上顎をやけどしましたが、美味しかった~
同じファミレスでも作る人によって違うみたいですね
今日の人は
投稿者:
2022.06.10更新

こんにちは こじょ先生 です❣️
豊洲市場に行ってきました。
お昼の風景と夜景を撮ってみました。
レインボーブリッジが左側に


築地から豊洲に移動した市場!!
個人的には築地のレトロな雰囲気、雑多なワチャワチャ感が無くなってしまい寂しい気持ちです
午前中に行くのがオススメです♬
投稿者:
