歯科衛生士 巻口あゆみ です。
私事ですが、昨日携帯の機種変更をしました
これまではとにかく画面の大きさ優先でしたが持ち歩きに不都合を感じていて、今回はコンパクトなものを選択してみました♪︎
機種変てホント面倒ですね。
昔と違ってただの電話機能だけではないので、データの移行が面倒。
事ある毎に聞かれるID・パスワード…疲れる
でも必要なものから順に進め、、、
いかにスマホに頼りきった日常を送っているかが分かります。
2022.02.04更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
私事ですが、昨日携帯の機種変更をしました
これまではとにかく画面の大きさ優先でしたが持ち歩きに不都合を感じていて、今回はコンパクトなものを選択してみました♪︎
機種変てホント面倒ですね。
昔と違ってただの電話機能だけではないので、データの移行が面倒。
事ある毎に聞かれるID・パスワード…疲れる
でも必要なものから順に進め、、、
いかにスマホに頼りきった日常を送っているかが分かります。
投稿者:
2022.02.01更新
こんにちは こじょ先生 です♬
冬はやっぱりあたたかいおでん
おや?見慣れない具材がありますか⁈
たこ焼きとトマトです♬
たこ焼きは、おでんの出汁を吸って明石焼きのよう。
トマトは自然に湯むきされて、コレまた出汁と合います。
私はカラシではなく、柚子胡椒で食べるのが好きです。
おでん!!食べたくなってきましたか(^^)
投稿者:
2022.01.31更新
さとうちり です。
またまたゲット
これは、臀部をマッサージするMachineです。
こういうのが欲しくていたところ、テレビでやっているのを見て、即買いでした。
上の突起部分に、臀部のセルライトがあるところに当ててスイッチON
とっても良い感じな
「いたきもちいー」動き
エステモードはまた違い、モミモミ感がたまりません
あっという間の10分です。腰の痛みもとれ、身体ってつながっているんだなーと実感している毎日です。
足の裏・臀部ときているので、次は腹筋かなぁ?
投稿者:
2022.01.28更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
コロナの流行でお家時間が多くなった現在、 みなさんはどのように過ごしていますか?
もともと出不精な私ですが、更に巣籠もりするようになりました。
最近は韓国ドラマにどっぷり。
ホントにずーーーっと、ひたすら観ていられます
とにかく楽しくて止められない、止まらない~。
遂に【韓国ドラマコレクション2022】という辞書のように分厚い本を購入し、観たいドラマを次々に調べる日々。
新作、傑作・名作、キャスト、あらすじ、配信情報などがギュッと詰まった一冊!!!!!
俳優・作品Indexからも観たいモノを探すことが出来ます
この本を眺めているだけでも幸せ
投稿者:
2022.01.27更新
こんにちは こじょ先生 です❣️
たまーーにとっても食べたくなりますよね⁉️
カップ麺
『高タンパクand低糖質』この言葉にすがって?
食べてみました。
美味しい!!!!!!
全く味は変わりません。気持ちカロリーも低いので今後はこちらを購入したいと思っています(^^)
投稿者:
2022.01.24更新
さとうちり です。
ゴミ出しの日大変ですよね~
全てのごみを袋に入れたかチェックをし、袋を縛り車に積んで出しに行きます。集積所までは20秒。この間に忘れちゃうんです、出すのを!
夜、後部座席になにかがいるって恐い思いは何度もしています
夏は最悪です。ゴミ汁が、シートにっっっって事もありました
今日も、危なかった~o(T^T)o
投稿者:
2022.01.21更新
歯科衛生士 巻口あゆみ です。
毎年の事ですが、この季節は空気の乾燥で体が干からびそうです
鼻や目、この間は常に手首がピリピリ痛い、、、乾燥です。
偶然、可愛い卓上加湿器を見つけました!
みなさんご存知、カップヌードルの加湿器です♪
特に乾燥が気になるお風呂上がりや起床時に使おうと思います。
投稿者:
2022.01.19更新
こんにちは こじょ先生 です♬
寒い時期に食べたくなる物は何ですか?
最近はおでんより焼き芋ブームだそうですね
焼き芋は冷凍するとグーンと食物繊維が増えて栄養価が上がるそうです。
ホクホク系とねっとり甘い系がありますが冷凍するなら後者甘い系がオススメです。
買ってきた焼き芋を1回分ずつラップして冷凍し、半解凍で食べるとスイーツのよう。今日は手作りの小豆と合わせて
小豆は砂糖を加えずに、少しのラカントで甘味をつけ足りない時は蜂蜜を加えます♪美味しい〜〜〜
投稿者:
2022.01.17更新
さとうちり です。
土曜日の夜はビックリでしたー
テレビをみていたら、いきなり日本列島が画面に黄色い点滅と共に表れ、なんじゃこりゃ、と思っているうちに番組が終わってしまうという事態に・・・
つつつ津波~地震あった~?
なぜそうなっているかは全くわからず、あの日の光景が目に浮かび、海沿いの人は避難して~と祈るばかりでした。
あまり大事にはならずにすんだようですが、漁船が転覆したり被害に会われた方々にはお見舞い申し上げます。
8000㎞離れた海底火山が噴火して、世界中が混乱してしまうなんて、自然の驚異には驚かされますねー
100年に一度の出来事だそうですが、こういうのってまだまだありそうですよね。
覚悟決めないと
投稿者:
2022.01.16更新
こんにちは こじょ先生 です♬
知ってしまうと元の生活には戻れない事
...長い人生の中でありますよね
アシスト自転車、私はこの領域に甘えないぞ!!と決心していましたが...。
『アシスト付きスポーツタイプ』
登り坂、向かい風って何ですか⁈な乗り心地。スピード感も快適です♬遠くまでコレで遊びに行けます。
『充電させてもらえませんか』やってみましょうか❣️
投稿者: